「かわうち鬼太郎山風力発電所」の営業運転開始について
2025年2月3日
JR東日本エネルギー開発株式会社
JR東日本エネルギー開発株式会社が出資する川内復興エナジー合同会社が福島県双葉郡川内村にて建設を進めていました「かわうち鬼太郎山風力発電所」が、2025年2月1日から営業運転を開始しました。
本発電所は、川内村の鬼太郎山稜線に1基あたりの出力約4,300kWの風力発電機10基を設置し、一般家庭約23,000 世帯分の年間電力消費量*に相当する約93,400MWh/年の発電を行い、年間約38,000トンのCO2削減効果を見込んでいます。

今後も地域の皆さまとともに、活力ある地域と持続可能な社会の実現を目指して「地域を元気にする“源”」を創り続けてまいります。
* 一般家庭1世帯あたりの年間電力消費量を3,950kWh(環境省 令和4年度家庭部門のCO2排出実態統計調査結果について(確報値))として算定。
以上
【発電所の概要】
運転開始 | 2025年2月1日 |
---|---|
名称 | かわうち鬼太郎山風力発電所 |
所在地 | 福島県双葉郡川内村 |
出力規模 | 40,799kW (定格出力4,300kW×10基を40,799kWに出力制御) |
想定年間発電量 | 93,400MWh/年 (一般家庭約23,000世帯分) |
発電事業者 | 川内復興エナジー合同会社 (JR東日本エネルギー開発株式会社、福島発電株式会社、川内村による出資) |